フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

中小企業がLGBTQなど
性的マイノリティの方の
活躍支援に取り組むポイント

中小企業の一般社員や、人事・管理部門・経営者のみなさまへ

性的マイノリティの方の活躍を支援したいがどうしたらよいかわからないという悩みはありませんか?

SOGIって、聞いたことがあるけどよくわかない。(一般社員)
SOGIハラ防止研修が義務化されるけど、どうやったらよいのだろう。
(人事・管理部門、経営者)
SOGIハラって聞いたことがあるけど、どこまでがSOGIハラなのか、いまいちよくわかっていない。
(一般社員)

性的マイノリティの課題に取り組む必要性はありそうだけれど、具体的にどうすれば良いか分からない。そもそもどこから手を付けてよいか分からない

(人事・管理部門、経営者)

性的マイノリティの課題に取り組む必要性はありそうだけれど、具体的にどうすれば良いか分からない。そもそもどこから手を付けてよいか分からない

(人事・管理部門、経営者)

SOGIハラ防止や性的マイノリティの課題への取り組み方わかりませんよね。
でも、もう他人事ではありません。

日本国内のLGBT・性的少数者(性的マイノリティ)に該当する人は「10%」、つまり「10人に1人の割合」という調査があります。
(「LGBT意識行動調査2019」、株式会社 LGBT 総合研究所(博報堂DYグループ)による実態調査)

みなさんの身の回りにも、性的マイノリティの方々がいらっしゃるかもしれません。
SOGIハラ防止や性的マイノリティ課題への取り組みは、みなさんにとって身近なことなのです。

※「SOGI」とは、性的指向(好きになる性)、性自認(心の性)、それぞれの英訳のアルファベットの頭文字を取った、「人の属性を表す略称」です。

みなさまの悩みを解決するセミナーがあります

2つのセミナー

セミナー1
「SOGIについて知ろう」
主に、一般社員を対象とした動画セミナーです。

あなたが何気なく言った言葉で傷ついている人がいるかも
性の意識をアップデートしよう!
SOGIハラって知っていますか?
ハラスメントの種類も増えています
まずはSOGIという言葉を覚えましょう
あなたの感覚は時代に置いていかれているかもしれません
みんなでみんなが働きやすい職場を作りましょう!

(動画時間:18:25)
セミナー2
「性的マイノリティの活躍を推進しよう」
主に、人事・管理部門、経営者を対象とした動画セミナーです。

2022年4月に中小企業においてもSOGIハラやアウティングの防止について、社員へ研修を行うことが義務化され、各社対応を行っています。他社に遅れることなく対応を進めていきましょう。
そして、性的マイノリティの活躍を推進することで、全ての働く人にとって働きやすく、パフォーマンスを発揮でき、生産性の高い職場になります。こうした職場づくりを目指していきましょう。

(動画時間:前編 25:17 後編 17:46)
セミナー2
「性的マイノリティの活躍を推進しよう」
主に、人事・管理部門、経営者を対象とした動画セミナーです。

2022年4月に中小企業においてもSOGIハラやアウティングの防止について、社員へ研修を行うことが義務化され、各社対応を行っています。他社に遅れることなく対応を進めていきましょう。
そして、性的マイノリティの活躍を推進することで、全ての働く人にとって働きやすく、パフォーマンスを発揮でき、生産性の高い職場になります。こうした職場づくりを目指していきましょう。

(動画時間:前編 25:17 後編 17:46)
これらセミナー動画は、東京都中小企業診断士協会認定 ダイバーシティ研究会が作成しています。

ダイバーシティ研究会とは?

ダイバーシティ研究会は、中小企業診断士を中心に、社労士などダイバーシティ関連の専門家が参加する、一般社団法人・東京都中小企業診断士協会認定の研究会です(リンク)。

ダイバーシティ&インクルージョンに関する調査、研究、執筆活動を中心に、ダイバーシティ経営を企業において推進するための支援活動を行っています。

毎月1回定例会を開催し、専門家による講演、会員相互の研究成果や支援事例の共有を行っています。

2022年度は「中小企業がLGBTQなど性的マイノリティの方の活躍支援に取り組むポイント」をテーマに、本セミナー動画を作成し、セミナー動画を通じて、LGBTQ支援に取り組もうとしている中小企業の参考とさせていただくことを目的に活動しています。
写真は、研究会メンバーで、分身ロボットカフェに行った時のものです。
このほかにもたくさんあります!

本セミナーにより、SOGIハラ、性的マイノリティの課題の進め方がわかります

SOGIハラについてわかるようになります

2022年4月パワハラ防止法が施行され、SOGIハラ防止の研修が義務化されました。
この資料と動画を見ていただければ、SOGIハラ防止の研修に対応できます。
SOGIとは何か、から始まり、SOGIに関する社会的な動きや当事者の困りごとの例をお話します。また、SOGIハラの事例やアウティングの説明、最後に、上司、同僚として気をつけたいことをお話します。対象は、一般社員を想定しています。

※「アウティング」とは、本人の了承を得ずに話してしまうことです。

性的マイノリティの方の活躍を推進する方法がわかります

性的マイノリティの課題取組に際し、ダイバーシティ・マネジメントの概念をお話します。次に、企業が性的マイノリティの課題に取り組む意義やプライド指標についてお話します。そして、中小企業の取り組み事例を紹介し、最後に、ダイバーシティ研究会が性的マイノリティの方の活躍に関する課題解決のためにできることをお話します。対象は、経営者や人事・管理部門の責任者の方を想定しています。

セミナー受講者の声

「SOGIハラについて知ろう」セミナーを受講して

(今後掲載予定)

「性的マイノリティの活躍を推進しよう」セミナーを受講して

(今後掲載予定)

「性的マイノリティの活躍を推進しよう」セミナーを受講して

(今後掲載予定)

LGBTQなど性的マイノリティの方の活躍支援に課題を感じられている中小企業の方、ぜひセミナー動画をご視聴ください。
セミナー動画は、中小企業の方のみならず、大企業や行政の方にも役立つ内容となっております。

性的マイノリティの方の活躍支援に関する無料相談も、セミナー動画視聴申込フォームから承っています。

よくある質問

  • Q
    LGBTQなど性的マイノリティの方の活躍支援に関する相談をしたいのですが、どのように相談したらよいでしょうか。
    A
    セミナー動画視聴申込フォーム、または、ダイバーシティ研究会ホームページのお問い合わせフォームから、お問い合わせください。数日以内に、ダイバーシティ研究会事務局から、お問い合わせいただいた方のメールアドレスに連絡を差し上げます。

セミナー動画申込フォーム